戦後生まれの私が、モンローやオードリーの映画をリアルタイムで見たわけではない。勿論再上映で見たので、当時のアメリカを知ったのはテレビドラマやウエスタンでした。印象深いは’ララミー牧場’や’ローハイド’などのウエスタン物でした。内容はほとんど覚えていませんが、家族構成やテーマソング、そして、はじまりのシーンは特に覚えています。馬が川を渡るとき、水煙を上げるとタイトルが出た来たり、最後に幌馬車の後ろから凧が上がっていたりするシーンが、今見るとカラーだったのに驚きです。貧乏人の家では白黒テレビしか買えなかったし、中古ですカラー(おやじのダジャレ)。
0 件のコメント:
コメントを投稿